よくあるご質問FAQ

  1. トップページ
  2. よくあるご質問
  3. III. 身元保証支援について

III. 身元保証支援について

Qどのような保証ができますか?

賃貸住宅、老人ホーム、サービス付き高齢者住宅、各種施設等への入居時や、入院時の保証を行います(他に、介護サービス利用の際の保証なども行います)。身元保証支援という名前ですが、もちろん、連帯保証人や身元引受人にもなりますので、家賃や医療費等の金銭面の保証も合わせて行います。家賃の額等に制限はありません。また、同時に緊急連絡先にもなりますので、何かあった際には24時間365日、電話対応や駆け付けを行うことができます。

なお、保証とは少し違いますが、遺言作成の際の証人や、戸籍の届出の際の証人にもなることができます。

Qできない保証はありますか?

お金を借りるときや働くときの保証はできません(ただし、働くときの緊急連絡先にはなることができます)。

Q旅行の際の緊急連絡先にはなってもらえるのですか?

もちろんお引き受けいたします。名前だけの緊急連絡先ではなく、何かあったときは、全国どこでも駆け付け対応が可能です。

Q町内会やマンション管理組合等の緊急連絡先にはなってもらえるのですか?

もちろんお引き受けいたします。名前だけの緊急連絡先ではなく、緊急入院等何かあったときに、ご希望を踏まえて状況を報告させていただいたり連絡事項をお伝えしたりと、幅広い対応が可能です。

Q医療行為の同意書は書いてもらえるのですか?

責任を持ってお書きします。ただし、勝手に書くわけにはいきませんので、事前に『このような場合はこうしてほしい(一例として輸血の希望/胃ろうの希望/延命治療の希望など)』といった希望を詳細にお伺いし、それに基づいて同意をさせていただきます。

Q保証会社による保証とかたつむりトラストによる保証との違いは何ですか?

一般的には、保証会社は金銭的な連帯保証のみを行いますが、かたつむりトラストは金銭的な保証だけではなく、家族代わりとして日々のご相談をお受けしたり、何かあったとき(施設内で転倒したとき、病院で容態が急変したとき、)に駆け付けたりなど実働面を重要視した保証を行います。

Q保証人を家族や友人等にお願いして、緊急連絡先のみを引き受けてもらうことはできますか?

もちろん可能です。例えば、ご家族ご友人にて対応が可能な場合はお任せし、難しい場合のみ対応するといった役割分担もできますし、対応をすべてかたつむりトラストで行ったうえで、結果をご家族やご友人に詳細に報告することもできます。ご希望に応じて柔軟に対応しますので、ご安心ください。

Q保証人として緊急的に入院費や入居費等を立て替えていただいた場合、そのお金はどうなりますか?

会員様にご請求させていただきます。通常は月額会費等と併せて口座振替にてお支払いいただくこととなりますし、お預り金からお支払いいただくこともあります。

Q施設や病院によって身元保証人と身元引受人と連帯保証人の記載が混在しています。どう違うのですか?また、かたつむりトラストではどの部分を引き受けてもらえるのですか?

実務上は、あまり違いがないケースが多いです。かたつむりトラストでは、住居や施設、病院などの保証である限り、文言にかかわらずお引き受けいたします。

確かに、法的には、身元保証人、身元引受人、連帯保証人の意味合いは異なり、身元保証人や身元引受人が主に本人に何かあったときの対応面の保証や身柄の引き受けを求めているのに対し、連帯保証人は、主に施設費や医療費等の金銭保証を求めているといえます。

しかしながら、実務上は、ご質問のように混在しており、言葉の意味も保証を求める主体によって様々です。身元引受人のみを求めていても、契約書をよく読むと、多くの場合は「本人が負担すべき一切の債務を保証する」とか「一切の損害を賠償しなければならない」といった記載があります。逆に、連帯保証人のみの記載しかなくても、本人の身上に何かあったときは、駆け付けての対応が義務付けられていることもあります。

したがいまして、文言のみで責任の内容を判断せずに、しっかりと契約書等を読んで内容を確かめることが重要です。かたつむりトラストでは、場合によっては入居契約の場面にも同席して、こうした違いもしっかりとご説明した上で、無制限に保証をさせていただきます。